-
バリアラビカ神山
¥2,200
※注文後の焙煎となりますので、発送までにお時間を頂戴いたします。 酸味⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎ 甘み⬛︎⬛︎⬜︎⬜︎ 香り⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎ 苦味⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎ コク⬛︎⬛︎⬜︎⬜︎ ORIGIN/GRADE. INDONESIA BALI ARABICA PROCESS. WASHED FIELD NOTE. ROASTED BARLEY, MILK CHOCOLATE NUTTY ROASTING POINT. FULL CITY 株式会社コピバリジャパンのグループ会社が経営する、タンバカン農園にて栽培されたAAAグレードのバリアラビカ神山です。 タンバカンコーヒー農園は、現地で神の山として知られるバトゥール火山の標高1250mの箇所に位置しています。 本商品は他の農園のコーヒー豆などは一切混じっていないシングルオリジン豆です。 バリアラビカ神山の香り高いコーヒーは、一杯飲むだけで違いがわかる出来となっております。 深い味わいと心地よい香りに包まれながら、贅沢なひとときをお過ごし下さい。 ※ご使用の際は、保存方法に注意してください。コーヒー豆の風味を最大限楽しむためにも、開封後はお早めに消費してください。
-
トラジャゴールド
¥2,500
※注文後の焙煎となりますので、発送までにお時間を頂戴いたします。 酸味⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎ 甘み⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎ 香り⬛︎⬛︎⬜︎⬜︎ 苦味⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎ コク⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎ ORIGIN/GRADE. INDONESIA TORAJA GOLD SINGLE PROCESS. WASHED FIELD NOTE. DARK CHOCOLATE, BOILD FRUIT HONEY, ROASTED ALMOND, NUTTY ROASTING POINT. FULL CITY 株式会社コピバリジャパンのグループ会社が経営するタンバカンコーヒー農場にて精製したコーヒー豆です。 コピルアクの様な特殊なコーヒーを除けば、トラジャゴールドが最も弊社が自信を持ってお勧めする商品です。 日本で流通しているトラジャコーヒーは、商品の説明をよく見るとそのほとんどがカロシ地区で作られたものとなっています。 日本ではトラジャというと幻のコーヒーというイメージが定着している為、トラジャにも種類があることはあまり知られていません。 日本で一番見かけるカロシ地区で栽培されたものは、現地では少しランクの低いトラジャとして認知されています。 しかし、こちらのトラジャゴールドは、正真正銘トラジャ地区にて栽培され、その後バトゥール火山標高1250mの箇所に位置するタンバカンコーヒー農園にてフルウォッシュドで精製されている、まさにゴールドの名が相応しい最高等級のトラジャコーヒーです。 ぜひ一度お試しください。